埼玉県産新鮮西洋野菜のご紹介

やっと晴れ間が見ました。(^^)
本日は、バーニャカウダの埼玉県産西洋野菜をご紹介いたします。
とある埼玉県内のヨーロッパ野菜研究会がこだわりを持って本場に負けない味と品質を、
丹精込めて作っている野菜です。
写真は
ルーコラ・セルバティカ ルーコラの野菜種。 風味・苦味が独特で香りも強いのが特徴。癖になります(^^)。
スティッキオ フェンネルを日本で品種改良したものです。整腸作用に効果的。
スイスチャード 和名は不断草 赤・黄・桃色が特徴。
幼葉はベビーリーフにも使われる、栄養価の高い野菜。
カリフローレ カリフラワーの新品種。
カラフル人参 色鮮やかな人参です。
カラフルトマト 最近はスーパーでも見かけますが、甘みが違います。緑もちゃんと熟してるんです。
ゴルゴ 断面は渦巻き模様なんです。
他にもその時々で、スタッフもわくわくして、入荷を待ってるんです。(*^^*)
ご来店の際は、特製ソースと一緒に、
是非、お楽しみください。